佐川の日時変更はできない?LINEを含む3つの解決策を解説!

アイキャッチ

佐川の日時変更はできない?

ある日、家族から「宅急便をおくったよ」と連絡がありました。

聞けば、食品とのこと。

仕事で不在なことも多いので伝票番号を聞いて、日時変更や時間指定すればいいと思いました。

が、

佐川のホームページで伝票番号で検索して配達状況はわかるのですが日時変更や時間指定が出てきません!

変更する方法はあるのでしょうか?

LINEでもできるのかも含めて解決策を調べてみました。

目次

佐川の日時変更の3つの解決策

佐川の日時変更はできない

実は佐川の日時変更・時間指定ができます。

ここでは3つの解決策をお知らせします。

①電話で変更

一番かんたんなやり方は、担当営業所に電話で変更することができます。

担当営業所がわからない方は佐川の専用ホームページで確認することができます。

ホームページで地名・郵便番号・地図で自分の担当営業所を確認して、その営業所に連絡をします。

下の『担当営業所検索』をクリックすると簡単に見つけることができます。

【連絡先】 担当営業所
【担当営業所URL】担当営業所検索

②事前にスマートクラブに登録することでメールから変更

佐川にはスマートクラブというメンバーサービスがあります。
(ヤマトのクロネコメンバーズのようなものです)

事前に登録しておくことで、荷物が届く前に配達予定メールが届きます。

このメールから配達日時を変更することができます。

下の写真のようなメールが届きます。

佐川の日時変更はできない

③LINE公式アカウントから変更

メール同様、事前にLINE公式アカウントに登録しておくことでも日時変更ができます。

下の写真のようなLINEが届きます。

佐川の日時変更はできない

佐川の日時変更・時間指定はここに注意!

佐川の日時変更はできない

佐川の日時変更の注意点をお話します。

①電話

佐川の営業所への電話は0570から始まるナビダイヤルなので電話料金は有料(最大20秒10円)になります。
(各携帯電話の無料通話分やカケホーダイの対象外です)

無料となるフリーダイヤルではありません。

ご注意ください。

また、営業所により営業時間がことなるため電話の受付時間も異なります。

担当営業所の営業時間と電話受付時間は「担当営業所検索」で確認できます。

②スマートクラブ・LINE公式アカウントの注意

佐川の日時変更をすることはできるスマートクラブ・LINE公式アカウントは事前に登録が必要です。

いつ荷物がくるかわからないことも多いので早めに登録しておくと便利です。

佐川のスマートクラブの徹底解説

佐川の日時変更はできない

はじめて佐川のスマートクラブを知った方もいるかと思います。

ここでは佐川のスマートクラブの具体的な機能やメリットをお伝えします。

Webでの集荷依頼が可能

スマートクラブでは、自宅やオフィスから直接、荷物の集荷をWeb上で依頼できます。

大型の荷物や複数の荷物を一度に送りたい場合でも、わざわざ営業所まで持ち込む必要がありません。

指定した日に佐川急便のドライバーが直接荷物を受け取りに来てくれるため、大変便利です。

ただし、サイズや重量には制限があり(160サイズ、30kgまで)、この点は事前に確認が必要です。

荷物配達の日時変更が可能

ショッピングサイト等で商品を購入した際、配達日や時間帯を指定できない場合があります。

スマートクラブに登録すれば、メール通知サービスを通じて配達日が事前にわかり、万が一、予定外の不在などで荷物を受け取れない場合には、簡単に配達日時の変更が可能です。

この機能は、不在による再配達の手間を省き、ドライバーの負担軽減にもつながります。

配達状況のリアルタイム確認

スマートクラブのもう一つの便利な機能は、荷物の配達状況をリアルタイムで確認できる点です。

お荷物問い合わせサービスを利用すれば、送り状番号を入力するだけで荷物が現在どこにあるのか、いつ頃配達される予定なのかを確認できます。

このサービスにより、受取人は配達を待つ際の不確実性を大幅に軽減できます。

再配達のスムーズな手続き

不在時に荷物が届いた場合、スマートクラブに登録していれば、Web上で簡単に再配達の依頼が可能です。

不在連絡票に記載された情報を入力し、希望の日時を設定することで、スムーズに再配達を手配できます。

これにより、忙しい日常の中でも荷物の受け取りを効率的に管理できます。

法人向けサービスの提供

ㇲマートクラブは、法人向けサービス「スマートクラブ for business」も提供しています。

これにより、送り状の簡単作成や、大量の荷物をお得に送ることが可能になります。

特に、ネットショップ運営者や、頻繁に荷物を発送する企業にとって、大きなメリットとなるでしょう。

思わず騙されちゃう!?佐川急便を装った迷惑メールにご用心!

佐川の日時変更はできない

オンラインショッピングが日常化する中、配送サービスの利用頻度が増えています。

この便利なサービスの陰で、残念ながら迷惑メールによる被害も後を絶ちません。

特に、佐川急便を騙る詐欺メールは巧妙化しており、警戒が必要です。これらのメールは、本物と見間違えるほどの巧妙なものから、不在通知を装ったものまで様々です。

例えば、「出荷完了メール」や「佐々川急便【不在通知】」といった件名で送られてくることがあります。

これらのメールには、リンクが含まれており、クリックすることでウイルス感染のリスクや、個人情報の漏洩に繋がる危険があります。

佐川急便のなりすましでこんな被害も!?

佐川急便を装った迷惑メールは、一見して迷惑メールとは思えないほど精巧に作られています。

これらのメールは、受取人に無害な配送通知として認識されやすく、その結果、リンクをクリックすることでマルウェアに感染したり、フィッシングサイトに誘導されるリスクがあります。

重要なのは、佐川急便公式からのメールであっても、送信元アドレスと内容を確認し、疑わしいリンクは絶対にクリックしないことです。

例えば、正規の送信元アドレスは「info-ptl@sagawa-exp.co.jp」や「info-nimotsu@sagawa-exp.co.jp」といった形式ですが、これに類似した偽のアドレスから送られてくることがあります。

メールを受け取りたくない場合は?

佐川急便からのメールが必要ないと感じる方もいるでしょう。

その場合は、佐川急便のWEBトータルサポートにログインし、「お客様情報・ご利用サービスの変更・削除」のセクションから、メール通知の設定を変更できます。

ここで「SGHグループからのお知らせや新規サービスの案内を希望しますか?」や「SGHグループ企業からのお得な情報案内を希望しますか?」といった項目に対して「希望しない」を選択することで、佐川急便からの通知メールを停止することが可能です。

しかし、緊急や重要なお知らせの場合は、設定にかかわらずメールが送られてくることがあるため、その点には注意が必要です。

このように、佐川急便を装った迷惑メールに対する注意は、オンラインでの購入が日常的に行われる現代において、極めて重要です。正しい知識と注意をもって対処することが、オンラインの安全を守る鍵となります。

まとめ

佐川急便の配送日時や時間指定の変更方法に関してお伝えしました。

変更するために3つの解決策が紹介してます。

1つ目は電話による変更、2つ目はスマートクラブへの事前登録によるメールからの変更、3つ目はLINE公式アカウントからの変更です。

それぞれの方法には注意点があり、電話は有料、スマートクラブとLINEは事前登録が必要です。

ぜひ利用してみてください。

コメント

コメントする

目次