さいちのおはぎの中で4種類のうち、マツコのおすすめの味はどれ?どこで売ってる?
2023年11月のローカル特番でサンドウィッチマンの冠番組「サンドのぼんやり~ぬTV」のゴールデンスペシャル番組にマツコ・デラックスがゲストに来ていました。
私が思うにマツコといえばモノだけでなく食べ物に関しても損得抜きで正直な感想を言う芸能人です。
今回はマツコと島崎和歌子が仙台にきて、サンドウィッチマンがおもてなしをする内容でした。
その中で、有名な「さいちのおはぎ」を食べるシーンがあり全4種類のなかから何をマツコが食べたのか、マツコがおすすめする味は何かが分かりましたので紹介します。
マツコの知らない世界で有名になった「さいちのおはぎ」のスーパー
実はマツコがさいちのおはぎを見るのは初めてではありません。
マツコの冠番組「マツコの知らない世界」で「おはぎの世界」①(2020年1月14日放送回)と言うタイトル回で一部ではありますがさいちのおはぎが紹介されてました。
そして、今回の特番「サンドのぼんやり~ぬTV」の中で、マツコは全都道府県に行ったことがあると言ってました。
私はマツコの知識には各都道府県に行ったことがある実体験が裏付けされており、それが説得力を増すのだと思います。
そして、実際さいちのおはぎは仙台はもとより東京でも有名なこともあり、過去に食したことはあると考えられます。
さいちのおはぎの種類は全4種類
さいちのおはぎですが、4種類あります。
- あんこ
- きなこ
- ごま
- 納豆
今回はバスロケ中にサンドウィッチマンがマツコと島崎和歌子におもてなしとして宮城の有名なものを食べてもらうシーンでした。
ここでさいちのおはぎを「食べてください」と出すのですが4種類を全て出して選んでもらうようにします。
さすがはサンドウィッチマン
私がここで4種類を出すのがさすがとと言う理由ですが、さいちのおはぎは催事場で販売される場合は間違いなく「あんこ・きなこ・ごま」の3種類だけであり、納豆は期間限定でもあり主婦の店さいち(つまり本店のスーパー)でないと購入できません。
ここで「全4種類」を出すサンドウィッチマンはさすがわかってるといえますね。
逆にいえば、マツコが何を選ぶかでさいちのおはぎ全種類の中で一番マツコのおすすめが分かります。
マツコが選んださいちのおはぎのおすすめ
番組の中ではマツコは「ごま」、島崎が「きなこ」を4種類の中から選びました。
(しかも、この時2人は直前ロケの定義山の三角油揚げを食しお腹いっぱいの状況です)
しかも、きなこを選んだ島崎に対して「こっちがおすすめ」とごまも食させます。
このやり取りからも、マツコの一番のおすすめは「ごま」であることが判明しました。
(この後、きなこも良いと言ってますがごまが一番とすすめています)
私が思うにさいちのおはぎといえば、一番人気は間違いなくあんこです。
それは一番量を作っていることからもわかります。
そのあんこを差し置いてごまを島崎にすすめるのは、マツコが4種類中で一番美味しいからに他なりません。
こうなると、無性に食べたくなります。
私は我慢できず、さいちのおはぎをしばらく食べていないのでクルマで買いに行くことを決めます。
さいちのおはぎはどこで売ってる?
さいちのおはぎを買いに行く前におさらいです。
さいちのおはぎが売っている場所
さいちのおはぎが売っている場所ですが、東京などでおこなわれる催事場(東北物産展など)を除くと、以下が常時手に入る場所になります。
- 主婦の店さいち(秋保にあるスーパー・さいちのおはぎの本店)
- 仙台駅内 エスパル仙台東館2F(木・金・土曜日のみ)
- サンモール一番町商店街の一番町中央ビル(火・金曜日のみ)
特に下2箇所の仙台駅とサンモール商店街は数量限定かつ曜日限定ということもあり早々に販売終了(売り切れ)になります。
(共に納豆は入ってきません)
なので、間違いなく食べたいという場合は常時手に入る主婦の店さいちに行くことになります。
主婦の店さいちの場所はどこ?
主婦の店さいちは仙台市太白区秋保町になります。
住所は太白区ですが電車・地下鉄では行けずバス・クルマで行く場所です。
しかもバス本数も少ないです。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | 主婦の店さいち |
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師27 |
電話番号 | 022-398-2101 |
通常営業時間 | 9:00〜19:00(定休日:第2・4水曜で祝日を除く) |
有名な場所で言えば秋保温泉のホテル「伝承千年の宿 佐勘」から徒歩圏内(5分くらい)です。
なので、佐勘に宿泊する予定がある人はかんたんにさいちのおはぎを購入することができます。
主婦の店さいちの場所とおはぎの売り切れ時間
今回はクルマで行ってきました。
見た感じは普通のスーパーです。
さいちの定休日
月2回ほどお休みがあります。
基本は第2・4水曜(8月第2水曜、12月第4水曜、祝日の場合は営業)となります。
例として行った月の2023年11月は8日と22日が定休日でした。
さいちの駐車場
さいちの駐車場は4箇所あります。
主婦の店さいちの駐車場は道路に沿ってに東側から西側まで第1〜4駐車場まであります。
空いている場所に停めるようになりますが、お店正面の駐車場は搬入車と障がい者用駐車場も兼用しているため一般車両は6台程度しか停められません。
警備員の方もいらっしゃいますが、私はお店正面以外の駐車場のほうがすんなり停めやすいと思います。
正面駐車場には仙台を感じさせる牛タンの販売機が入り口隣にありました。
主婦の店さいち内でのおはぎ販売場所
販売しているコーナーですが、本店だからといって店の売場半分が全ておはぎというわけではありません。
一部のコーナー片側半分程度をおはぎコーナーにしています。
イメージとしてはセブンイレブンのパン売り場くらいの広さです。
さいちのおはぎの売れ切れ時間はいつ?
主婦の店さいちでは常時おはぎが売っています。
営業終了前にも販売していれば安くなっていることもあります。
基本、おはぎは販売状況をモニター監視していて売り切れになることはないそうです。
そのため、夕方でもせっかく来たのに買えなかったということはなさそうです。
ですが閉店間際には追加されないので注意が必要です。
さいちのおはぎの値段(個数別・種類別)
さいちのおはぎの値段は個数によって違います。
2個入りか3個入りがあります。
- あんこ2個 280円
- あんこ3個 420円
- きなこ2個 280円
- きなこ3個 420円
- ごま2個 280円
- ごま3個 420円
- 納豆3個 420円(納豆2個はないようです)
表にまとめるとこんな感じになります。
さいちのおはぎの種類 | 数量 | 価格 |
---|---|---|
あんこ | 2個入り | 280円 |
あんこ | 3個入り | 420円 |
きなこ | 2個入り | 280円 |
きなこ | 3個入り | 420円 |
ごま | 2個入り | 280円 |
ごま | 3個入り | 420円 |
納豆 | 3個入り | 420円 |
3個入りは催事場や他の販売場所では売っていないと思いますし、私は催事場でも見たことがありません。
本店以外では2個入りのみの販売だと思います。
そして原材料に使っていると思われる
- 北海道産大豆 1kg 1,000円
- 青ばたきなこ(松田製粉)・・・この金額のみ写真撮ってません、すみません
なども売っていました。
もちろん少し前に話題になったさいちのおはぎチロルチョコもありましたよ。
私が行ったときはさほど混んでおらず、お店正面の駐車場に停めることができました。
時間は平日13時ごろです。
そして、今回購入したのは
マツコおすすめのごま2個入りときなこ2個入りを一つずつ購入しました。
こちらの
あんこと納豆も捨てがたかったのですが、次回購入したいと思います。
とくに納豆おはぎはどこで売っている?という口コミが多いのですが、主婦の店さいちで難なく購入できます。
ただし「さいちのおはぎ(納豆)」は10月から5月までの期間限定です。
さいちのおはぎの消費期限
おはぎの消費期限は本日限りですと書いてありました。
さいちのおはぎの販売時間と売れ切れ時間
さいちのおはぎの販売時間は営業時間内となっているので
9:00〜19:00
となります。
営業時間終了前は売れ切れとなっていることがあります。
さいちのおはぎを実食します
さて帰ってきましたので、少し遅い昼食としてさいちのおはぎを実食します。
さいちのおはぎ ごま
最初にマツコおすすめのごまから。
近くで見てもおはぎが見えません。
開けてもおはぎが見えません・・・・
さいちのおはぎは、ごまの量が非常に多いです。
全部ごまをつけて食べることは不可能です。
実際に食べてみた結果ですが、さすが直売なので
あったかい〜〜〜〜〜!!
物産展ではこうはいかないです。
ごまのおいしさは100点満点です。
ごまの感じは甘かったりしょっぱかったり感じます。
私の感覚では、
ごま感:甘み:塩気=4:4:2
こんな感じがします。
ごま感といっても非常に粒が小さい(塩砂糖の粒レベル)ので、ごまの風味を楽しみつつ強めの甘み・若干の塩気という味です。
そのままごまだけ食べても甘さがあっていくらでも食べられる感じ。
「ごま」はマツコが一番推しなのが分かります。
さいちのおはぎ きなこ
次はさいちのおはぎのきなこです。
こちらも開けてみてもおはぎが見えません。
さいちのおはぎのきなこも、きなこ量が非常に多いです。
こちらもあったかく難なく食べてしまいます。
食べてみるときなこの風味が口の中で広がります。
ですが、私には粉感がごまより感じます。
単品できなこを食べるとごまと違ってきなこはむせます。
きなこ単品はそのままたくさん食べるのには向いていません。
あまったごまときなこの使い方
ごまときなこのおはぎをペロッと食べてしまったのですが、大量に入っていたごまときなこがあまりました。
おはぎを1つ食べた後でもこのくらいごまやきなこが残ります。
私は過去に食べた時から思っていたのですが、
非常にもったいない!
今回はそのための対策を考えてました。
ズバリ「もち投入」です。
どうですか?
おいしそうに見えませんか?
もちろん美味しいです!
私が思うに、もともとさいちのおはぎは米感よりも餅感が強いのでお餅と相性がいいです。
ごま、きなこが余ってしまったら、手軽に使える切り餅をどうぞ。
ごま、きなこは翌日になると、けっこう固くなります。
さいちのおはぎの消費期限は本日限りなので当日中に食べてしまうと良いでしょう。
今回はサトウの切り餅でごまときなこを夜に食べます。
過去のマツコの知らない世界での紹介効果
ここまでさいちのおはぎが有名になった背景にはテレビ番組の影響があります。
番組紹介による影響と人気急上昇の背景
テレビで「マツコの知らない世界」で「さいちのおはぎ」が紹介されたことは、さいちの知名度と人気を一夜にして高めました。
2020年1月14日の放送で、宮城県の「主婦の店さいち」で販売されるおはぎが、和菓子の王様として取り上げられました。
この放送がきっかけで、おはぎを求めて行列ができるほどの人気店に変貌。特に、放送直後は、秋保のおはぎが絶品であるとの声がSNSを中心に拡散し、多くの人々がその味を確かめたくて足を運びました。
フライドポテト回の放送後に深夜のコンビニを訪れた人が多数いたように、番組が紹介する商品や場所は、視聴者の興味を強く惹きつける力があることがうかがえます。
テレビ放映後のおはぎへの注目度と影響
番組放映後、秋保の「主婦の店さいち」には、これまでにない数の訪問者が押し寄せました。
実際に、放送を見た人々が自らの目で確かめ、味わいたいと思わせるほどの影響力は、テレビの力を象徴しています。
特に、秋保では紅葉の季節に混雑することが予想されるため、おはぎを購入しようとする人々は、開店前や開店直後に訪れることが推奨されています。
このように、マツコ・デラックスが紹介する商品やサービスは、多くの人々にとって「試してみたい」と感じさせるほどの魅力を持ち合わせており、放送後の注目度の高さは、その品質の証明とも言えるでしょう。
おはぎ以外のおすすめ商品
「主婦の店さいち」の他の人気商品とその特徴
「主婦の店さいち」は、その名の通り、おはぎで名高いですが、おはぎだけではなく、他にも魅力的な商品が多数揃っています。
特に注目すべきは、地元宮城県の新鮮な食材を使った惣菜や地元産の野菜など、多岐にわたります。
店内では、季節ごとに旬の食材を使用した商品が提供され、地元民はもちろん、遠方から訪れる人々にも愛されています。
ここでしか手に入らない特産品や、手作りの温かみを感じられる商品が、多くの人々を惹きつけてやまない理由の一つです。
うにご飯など、おはぎ以外で評価される商品紹介
「主婦の店さいち」の商品で特に注目を集めているのが、「うにご飯」です。
うにの豊かな風味とご飯のほどよい甘みが絶妙にマッチしており、おはぎと並んでこの店の看板商品となっています。
このうにご飯は、地元の海の幸を存分に味わえる逸品で、訪れた人々に幸福な食体験を提供しています。
また、季節限定の商品や、地域限定でしか味わえない特別な味もあり、これらの商品を目当てに訪れるリピーターも少なくありません。
おはぎ同様に、これらの商品も店頭での購入がお勧めですが、地元の食材をふんだんに使用した惣菜やお弁当なども、訪問の際にはぜひ手に取ってみてください。
まとめ
今回はさいちのおはぎを購入したことについて紹介しました。
さいちのおはぎの種類・値段・購入方法にお役立てください。
主婦の店さいちでは地元スーパーということもあり色々な惣菜やお弁当・野菜・食品もあります。
ですがメインはさいちのおはぎとしてくる方が多いでしょう。
必ずさいちのおはぎを食べられるスーパーはここしかありません。
秋保温泉に泊まってゆったりしながらさいちのおはぎを食べるのもいいですね。
東京などの催事場でさいちのおはぎを販売する場合は大行列となります。
私はテレビで見たことがありますが、「これっていつ買えるの?」というくらいのレベルの行列です。
並ばずに、出来立てのさいちのおはぎが食べられる秋保温泉へのグルメ旅行も楽しそうです。
コメント